記事一覧
-
漫画息子に面白い話をしようとしたのにナナメ上の返しでなんの話してたかわからなくなった話
-
漫画子育て中のできごと。
-
脱パートココナラでイラスト初心者の私がお仕事をいただけるようになった話
こんにちは。長野県の在宅ワーカーのあわわ @iina_awa_wa です。2019年にパートを退職。今在宅で仕事をして、快適な暮らしをしております。(ˊωˋ*)昔からイラストが好きで、よく描いていました。人にお見せするような自信もないので、単なる趣味程度でした... -
暮らしエアコン掃除をおそうじ本舗さんに頼んでみた。(体験口コミ)
こんにちは。松本在住のイラストを描いてる主婦、あわわです。エアコン掃除を業者さんに頼んでみたいけど、どこにお願いすればいいか困りませんか?我が家は今年初めてプロのお掃除業者である「おそうじ本舗 松本蟻ヶ崎店さん」にエアコン掃除を依頼して... -
ネットのお仕事佐渡 長谷寺 うさぎ観音を訪ねたい。ご住職のイラスト描かせていただきました!
こんにちは。アイコン描きをしている あわわ @iina_awa_wa です。佐渡にうさぎに縁(ゆかり)のあるお寺があるのをご存じでしたか?今回はひょんなことからご縁をいただきましたうさぎのお寺、佐渡長谷寺様のことを描かせていただきます!佐渡長谷寺様、出会... -
ネットのお仕事コロナの時代。主婦は在宅ワークで稼ぐことができるのか。
こんにちは。2019年パートを辞めて、在宅ワークで働き出した主婦です。去年の夏には夢にも思っていなかった世界になってしまいました。コロナ禍と呼ばれるこの時代。2020年がこんなになることを誰が想像してたでしょう・・。私は2020年の2月に2020やりたい... -
暮らし生きづらいと思ったらHSPかも。オススメの本。
集団の中にいると極端につかれる。人の顔色ばかりうかがってしまい、毎日気づかれ。会議や知らない人ばかりのパーティーに行くと、帰宅して起き上がれないぐらい疲労している。そんなことはありませんか?私はそうです。が、今までずっとみんなそういうも... -
暮らし小学生の家庭学習・自主学習に使える無料問題集&コンテンツ【まとめ】
自宅学習・家庭学習に使える無料コンテンツをまとめました。学校教科書に沿ったもの、学校指導要領にのっとったものもあります。家庭学習の助けになれば幸いです。【小学生向け無料問題集サイト】大抵はA4コピー用紙サイズで印刷可能です。PC上でできるも... -
ネットのお仕事主婦の在宅ワークって実際どうなの?私の経験からメリット・デメリットをまとめ
パートを辞め、在宅ワーカーとして働いている主婦です。[say img="https://awawa-blog.com/wp-content/uploads/2020/04/blog-main.jpg"]在宅ワーカーの前はパートに出てました![/say]最近、在宅ワークとかテレワークとかよく聞くし、興味あるけど、実際の... -
エンタメ映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』2020 延期でロス。公開日は?公開までどうすごす?
こんにちは2020年4月17日公開予定だった映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』2020がコロナウィルスの拡大防止のため延期になってしまいました。【公開延期のお知らせ】この度、2020年4月17日(金)より公開を予定しておりました『名探偵コナン 緋色の... -
ネットのお仕事今だからテレワーク! 主婦にしっくり! 在宅ワークがオススメです。
こんにちは。新型コロナウイルスの影響で、「テレワーク推奨」という言葉が世間に飛び交っております。不要不急の外出を自粛して、自宅で働くことが求められ、急に脚光を浴びたテレワーク。実は、私はこのような状況になる前からテレワークで仕事をしてい... -
暮らし小学生向け! 学年別 売れている学習参考書・問題集【まとめ】
長い自宅学習で助けになる学習参考書。子供がこの長い休校にやることがなくなったらと心配です。今回は、家庭学習に人気の小学生向け学習参考書・問題集をアマゾン・ヤフーショッピングの売れ筋ランキングを元に、学年別にまとめました![memo title="MEMO... -
暮らし体温を1度上げると免疫力が5倍にアップ!温活で風邪に負けない体作り。
こんにちは!あわわはにほんブログ村参加中です♪毎年この時期になるとインフルエンザ、ノロウイルスなど感染症が流行りますよね。今年は新型コロナウイルスが流行し、街からマスクが消え、子供の学校や公共施設でも感染症の流行には敏感になっています。最... -
暮らし2020やりたいことリスト
自分が本当にやりたいことは?やりたいことリストは、日常を慌ただしく過ごしているうちに忘れてしまいがちな目標を思い出させてくれ、道しるべになってくれます。毎年年末になると多くのブロガーさん達が今年の目標をリストアップして、記事にしています...