【楽天ページ制作】外注費が高くて驚きました。 私は超激安だった話

こんにちは。
ネットビジネス関係の仕事をしています。
ネットショップを運営している会社で3年パートをし、
ついでに副業で約2年外注屋さんをやっております。^^
正直ネットビジネスが大好きです! ECたのC!!
そんな私が最近知った衝撃の事実。
楽天の商品ページ外注費が高かった!という件です。
そして私は今まで超激安で請け負ってました…。
それがショックだった話外注費を安く抑えたい方は必見のアドバイス書いてます。

目次

楽天商品ページ外注費、相場はいくら?

楽天の某制作代行会社

トップページ制作 40,000円~300,000円
商品LP 30,000円~80,000円

楽天のトップページ制作代行のサービス会社数多く存在しておりますが、
テンプレート制作でも40,000円~、
商品のランディングページ(LP)でも30,000円~位してますね・・・。
商品用画像1画像でも大体4,000円ですね・・・。

ランサーズ

EC関係・商品LP 2,000~50,000円

個人で請け負うランサーズでも
1画像制作あたりで2,000円はしてますね・・・。
こんなに高かったんだと思いました。

そうなると私は今まで相当の激安価格で仕事を請け負っていたことになります。
私、1画像あたり500円ですよ・・・。
安!
今まで商品LPを作りつづけてきました。
楽天、Yahoo、Amazonの商品ページを画像点数はすでに200点以上!
特に楽天・Yahooではランキング1位商品のページ制作にも何度も携わっています。
作った画像が反響があって売れると嬉しいんですよね。
でも、でも、超低単価で作ってたんだー。号泣。

私が外注を初めたきっかけはシュフティでした。
私は片手間でやる主婦だし、超初心者だ!
高いデザイン料を頂くなんてとてもとても・・・とスタートしたので、
超低価格から仕事を頂くところからスタート。
しかし、私ももう気がつけばEC関係の仕事を3年以上、制作点数200点を超えています。
けれど価格はずっと1画像500円でした。
そういうもんだと思っていたので、
もっと高くてもよかったことに気がついてませんでした。笑。

商品LP画像制作を低価格で延々続けてました

1画像500円でずっと制作してました。
画像制作という仕事の価格を自分で決定するのはスキルなし主婦から始めた私には難しかったです。
自分は初心者であるし、ご満足いただけないかもしれないから低単価で行こう!と思ってました。

しかし、実際のところ
売れる商品ページを制作するのは、かなり頭も時間も使う作業で
アイデアを練っていると2時間くらい軽く過ぎてしまうこともしばしば。
そういう時は時給が恐ろしいほど、薄まります。
画像制作は転換率に大きくかかわる重要な仕事なんですよ。
お客様がぱっと見ただけでクリックしたくなる魅力ある画像、
買いたくなる商品説明文を作るにはかなりのセンスと知識が要ります。

だから、制作会社さんが長年のノウハウとスキルがあるから、上記価格で当然です。

私は1画像500円と最初に決めてしまい、
価格を上げる交渉ができるともわからず、最初の価格のまま長年続けてました。
ただ、単価が安かった為もあって、たくさんのご依頼をいただき
経験値だけは得ることができました。
ECについて深く知ることになったのはこうして、たくさんチャンスをいただけたからだと思ってます。
数年前はこんなこと知らない、スキルなしの主婦です。
今はなかなかの転換率出せる商品LP作れるようになりましたから!

ネットビジネスをスタートさせたばかりで外注費は抑えたいという方へ

最近ビジネスをスタートさせた!これからガンガン攻めていくぞ!という方。
でもスタートさせたばかりで、まだ支出は抑えたい!という方。
いきなり、プロ中のプロを雇わず、ぜひ、私のような新参者を雇ってください!

シュフティ
ランサーズ
クラウドワークス

あたりで探すのがおススメです!

「経験がない人にお金払うのはリスクあるし嫌だなー」と思うかもしれませんが、
試しに一緒に仕事をしてみてください!
経験不足の駆け出しの外注屋さんは仕事を探しています。
低単価でも経験値が欲しい人がいます。
もちろんお金は欲しいですが、
自分の制作単価を上げるためにも、数こなしていい結果と評価を必要としています。
そういう人を雇ってみてください。
きっと一緒になってがんばってくれる人がみつかるはずです!

過去、私を雇ってくださった方はほとんど皆ネットビジネスをはじめたばかりの人でしたよ。
私も超初心者、クライアント様もまだまだ経験値浅い・・・。
でもお互い、試行錯誤しながら仕事をしました。
どんどんアクセス数と購入数が増えました。
チャットワークでお互いに今後の計画について相談し、私も工夫したり色々提案しました。
結果、私も副業で収入と経験値を得られました。
お互いwinwinだと思ってます。
クライアント様の中にはあれよあれよと1年以内にゼロから月商200万円以上に達した方もいらっしゃいます。
つまり、いきなり多額の投資をしなくても、新参者どうしてでがんばって、
上手くいく可能性はあるってことです!
外注も見つけ次第で、二人三脚でやっていけるパートナーになるかもしれません。

まとめ 【楽天ページ制作】外注費が高くて驚きました。 私は超激安だった話

商品ページ制作はいきなりサービス会社に頼むと高いですね。
ボリュームにもよりますが、2000~300,000円。平均で4~5万円くらいしますね。
私はネットで外注屋として相場よりかなり安く仕事受けてます。
もし、ネットビジネスを始めたばかりで安く外注を頼みたいのであれば
いきなり無理してプロの制作会社に頼むのでなく、
ネットで相性ぴったりな制作できる人を探してみてはいかがでしょうか?
最初低単価でも、経験値ほしい!稼ぎたい!
そんな熱意ある人がいるかもしません。外注探しも人との出会い。
では、よいECライフを~。^^

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2019年パートを退職して、自宅で幸せに働く主婦です。
在宅ワークや日々の暮らしについて書いています。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 素敵な記事ですね
    私は1年間で楽天ダラダラして注文もポチポチでありましたが
    テンプレートで作ったページを使わせて頂きましたが、
    最近本気で作り直したく外注の会社を探しております、
    もしよろしければ、一度お話を聞かせて頂きたいです。
    どうぞよろしくお願い致します。

コメントする

目次
閉じる