シームレスブラ比較 スロギー vs お気に入りシームレスを比較しました。

こんにちは!

楽なブラ、快適なブラを探し求める主婦です。

年齢と共に締め付けを感じるブラは着けられなくなり、現在はシームレスブラ一択です!

もうお試しになってますか?まだの方は是非!楽ですよ〜。

もう戻れなくなりますよ〜。普通のブラに。笑。

で、今回の記事では私の目下お気に入りのシームレスブラとシームレスブラの代名詞的存在と言えるスロギーを比較してみました。

シームレスブラ選びの参考になれば幸いです。

ではいってみましょう!

目次

スロギーウルトラライトと お気に入りのシームレスブラを比較します

シームレスブラとナイトブラ
今回私が比較するのは実際購入した2点です。

です。
私はまず、こちらのシームレスブラを購入してその楽さに感激し、シームレスブラの虜になりました。

[card2 id=”1708″]

シームレスブラって噂には聞いてたけどめっちゃ楽!
ということで、愛用している最中です。
が、気になってくるのはやはり、スロギーです。
スロギーは世界中にシームレスブラブームを巻き起こしたシームレスブラの代表的ブランドです。
本家のシームレスブラはもっといいかもしれない・・・
そのような思いから、ちょっと高かったんですが(¥3,500+税)スロギーも購入してみました。
あ、比較の前に前置きしておきます。
スロギーは種類豊富で 今回は極薄タイプと比較しています。
実はこのスロギーは公式サイトをみていただければわかりますが、ラインナップがすごく豊富です。

スロギー公式サイトはこちら

私の購入したZERO FEELシリーズも

ソフトブラ/2.0
綿混/G028
ウルトラライト/G055
プリント/G046
ベーシック/G016
ショーツ
ブラレット/G056
アクティブ/G060
レース/G057
ニット/G037

公式サイトより

とたくさんあります。
今回比較するウルトラライトは、このラインナップの中でも特に薄さを追求しているタイプです。
ウルトラライトでどれだけの軽さと薄さが感じられるのか知りたくて購入してみましたよ。
(もしかしたら比較としては基本のベーシックタイプがいいかと思いますが、今回はご容赦ください。)
もう一つ・・

お気に入りシームレスブラは色んなところで売っている

実はこの私のお気に入りのシームレスブラは色んなお店で名前や価格違いで売っています。
多分、中国から輸入して販売しているタイプでそれで、安いのだとは思います。しかし、このH1717では¥1,280はかなり安いので助かる値段です。

さて、この2種類を比較してみましょう!
結論から先に言うとこんな感じです。

スロギー ウルトラライト H1717 肌ブラ0
着心地
薄さ
バストキープ
盛れる感
つけていない感じ
洗濯しやすさ
価格

着心地:両方ともかなりいいです!

2つとも着心地はかなりいいです。
さらっとして、締め付けが一切ないのでとにかく快適。これは両方に共通します。

薄さ:ウルトラライトは極薄です。

ウルトラライトは生地が極薄なのでもうふにゃふにゃ。笑。トロっトロしています。
トロトロ柔らかいストッキングを着たみたいな感じします。薄いから透け感が少しありますよ。
でもスポーツ、ヨガとかランニングとかでつけたら絶対邪魔にならないと思います。
H1717はそれよりは生地に厚みがあるので少ししっかりした感じ。厚さで言えばユニクロのブラの生地くらいです。

バストキープ:H1717ナイトブラ勝利

正直ウルトラライトはバストの形をキープしてくれる感じはありません。
パッドが薄くて左右に別れているので、つけた時も胸の形を整えてくれる感はありません。
H1717の方はパッドが左右一体型で、胸を中央に寄せて横に流れる無いようにしています。
グッと真ん中に寄せてくれる感じがあります。

盛れる感:これもH1717

このピーナッツみたいな形のバッドが結構厚みがあるので、胸をしっかり寄せ上げしてくれます。
私にはこれ重要で・・・汗

つけてない感じ:追求するならスロギー

胸は十分あるのよ!とにかくムレなくて楽なのがいいの!締め付けはなしで!と言うことであればスロギー ウルトラライト一択になるでしょう。
軽い、薄い、楽です。

洗濯しやすさ:両方OK

主婦には大事な洗濯しやすさ。
これは両方ともネットに入れて、洗濯すればOKなので大丈夫です。
このシームレスブラって素材のせいかすぐ乾くんですよね。旅行にもいいなあ。

価格:H1717の勝ち

スロギー ウルトラライトは¥3,780
H1717は¥1,280
が現在の価格です。

両方のブラにいいところがあります。
それぞれのブラをおすすめしたい方は、こんな感じです。

スロギー ウルトラライト こんな方におすすめ

  • とにかくブラの装着感をゼロに近くしたい
  • スポーツ時にも邪魔にならないブラがいい
  • 薄さ・軽さ重視

H1717 ナイトブラ こんな方におすすめ

  • 締め付けは嫌だけど寄せ上げはしてほしい
  • ちょっとは盛りたい
  • 少しは着けている感じもほしい
  • 安いものがいい

用途で使い分けが良いですね!

まとめ

ざざっと行きましたが、いかがだったでしょうか?
私は正直 H1717推します。安いし、楽さ充分。バストもキープして盛れるし、しかも安い!
普段使いでもナイトブラとしてもいいですしね。
バストキープしてくれるし。
ただ、スポーツしたり、着物を着たりするときなど胸を強調する必要がなく、とにかく楽に動きやすく快適にしたいときはスロギー ウルトラライトを使おうと思います。本当に極薄でとても軽いです!
シームレスは今いろんな種類が出ていて、可愛いのも沢山ありますよね。
ぜひ色々トライしてみたいと思います!
ではではまた〜!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2019年パートを退職して、自宅で幸せに働く主婦です。
在宅ワークや日々の暮らしについて書いています。

コメント

コメントする

目次
閉じる