洗濯が洗剤なしで出来る!洗剤ストック切れとも無縁でエコな洗濯アイテムはこれ!

こんにちは!

よく洗濯洗剤のストックを切らしてパニックに陥る主婦です。

洗剤がない時、どうやって洗濯していますか?

私は仕方なく、水だけで洗っていました。

洗剤1回入れなくたって、死ぬわけじゃないし、ま、いいか。と思いつつ

反面買い置きさえできない自分にひそかに落ち込んでます。

しかし、そんなポンコツ主婦の救世主となる商品に出会いました。

その商品さえあれば、洗剤を切らすという恐怖に怯えなくていいんです!

それが、こちらの商品。


こちら、今静かなブーム(?)を巻き起こしている洗濯マグちゃんです。

このマグちゃん。

素晴らしいのは

これさえあれば洗剤がいらない

ことです!

使ってみていいことづくめだったので、紹介しておきます。

一家に2~3個あって損しない商品だと思います。(なぜ1個と言わないかは理由があります、後述)

ぜひ、参考にしてみてください。

目次

洗濯マグちゃんとは?

そもそも、洗濯マグちゃんとはなんでしょう?

なぜ洗剤無しで、洗濯ができるのでしょうか?

マグちゃんSHOP 楽天市場店(こちら公式ショップ)の情報によると

洗濯マグちゃんはマグネシウムの力だけを利用したとってもエコな洗濯方法なんだそう。

  1. 水道水とマグちゃん(=マグネシウム)を入れる。
  2. 水道水とマグネシウムが反応、アルカリイオン水を生成。
  3. アルカリイオン水が洗濯物の油脂分を取り、洗剤同様界面活性効果で汚れを洗浄する。

なんと、これだけで、市販の洗濯洗剤と同等またはそれ以上の洗濯効果を得られるそうです!公式ショップより

臭いについては成分分解力は市販の洗濯洗剤以上

マグネシウムを利用して、普通の水をアルカリイオン水に変えることで洗濯する新時代の方法です。

マグちゃんの使い方

使い方はいたって簡単!
洗剤の代わりにマグちゃんをポンっと入れるだけです。
あとはいつも通りです。
簡単すぎる!
毎回計量も要らないとは。楽!時短!ありがたい!
ただ、注意点があります。

[alert title=”注意”]家族の人数や洗濯物の量によってマグちゃんの使用する個数が異なります。[/alert]
使用料の目安としては以下のようになります。(洗濯マグちゃん付属の説明書より)

マグちゃん使用料目安

  • 洗剤と併用の場合:マグちゃん1個+洗剤通常量の半分
  • 洗剤不使用の場合:洗濯物5kg以下 マグちゃん2個
  • 洗剤不使用の場合:洗濯物7kg以下 マグちゃん3個
  • 洗剤不使用の場合:洗濯物9kg以下 マグちゃん4個

と、洗濯物の量が増えるとマグちゃんの必要個数も増えます。

ちなみに我が家(4人家族)で洗濯機が7kgなので3個使用中です。洗剤併用もできますが、洗剤は無しで柔軟剤は使用しています。

マグちゃんを洗濯機に放り込んで、水と一緒に洗うだけで、洗濯がきれいにできる。マジカルなアイテムです。

マグちゃんのメリット

 

私が マグちゃんを買ってよかったぁ~ と思うことを挙げます。

ポイント1. 洗剤が要らない!

これがまず有難いことです。

私はしょっちゅう洗剤買うのを忘れます。

洗剤って買ってもすぐ無くなりませんか?

夜洗濯の予約をしようとしたら洗剤がない!ということがしばしば。

でも、マグちゃんさえあれば洗剤がなくても大丈夫。ヽ(*´∀`)ノ

マグちゃん、なんと300回連続使用可能!なんです。

毎日洗濯をしても約10ヶ月(正確には9.86ヶ月)使える計算です。

詰め替え用洗剤(お徳用)をもう買わなくていい!

と思うだけでストレス減!詰め替え用、重いですからね。

ドラッグストアで買うと持って帰るの大変でしたが、それがないんですもん!

さらにいいことがありました。

洗剤の詰め替え作業から解放された!
 
これがまたありがたかったです。

洗剤の補充、上手くできますか?

私は手元が狂って、洗剤を自宅の容器に詰め替えるの際にドロドロっとこぼすことがあります。

上手くできません。

洗面台にこぼすと、拭いてもヌメッてなかなかきれいにならなくないです?

洗剤の手についた時のヌルヌル感が好きではないので、イライラする作業でした。

この詰め替え作業&こぼした時の拭き掃除から解放されたこともよかったです。

先ほどもあったように洗浄力アップを狙って洗剤と併用も可です。

しかし、私としては洗剤購入&詰め替えから逃れたいのでマグちゃんオンリーで洗濯しています。

洗濯マグちゃん、かなりエコでナチュラル。敏感なお肌の方にも。

洗濯マグちゃんですが、先ほどもありましたようにかなりエコな商品です。

マグネシウムを使ってアルカリイオン水にして洗濯するので、環境にもカラダにも優しいんです。

マグネシウムを利用したこの洗濯方法。

2017年のフランスのオーガニックの展示会では金賞も獲得したそうです。

人体に優しい。だから、敏感肌の方やは赤ちゃんの衣類の洗濯にも最適なんだそうです。

そうそう、出産祝いに人気なんだそうですよ!

私も、もし自分の子供が今赤ちゃんだったら使っていると思います。

まだ敏感な赤ちゃんの肌には優しいものが使いたいですしね。

このマグネシウムを利用した洗濯なら安心ですよね。

ベビー専用の商品もあるそうです。


私もいつか出産祝いに利用してみようと思います。

最後ゴミにもならない!

何とマグちゃん、300回使用後は中身のマグネシウムを袋から出して、庭や植木鉢にあげて処分していいんだそうです。

マグネシウムは植物の光合成に欠かせないもので、植物の成長に役立つとのこと。

環境にとことん優しいですね。ゴミになるのは入れ物の袋だけで、ゴミにもならないって凄いです。

マグちゃんのデメリット

 

私がデメリットと思うことは1つあります。お値段です。

ちょっと高いでしょうか?公式サイトで1個1944円(税込)送料無料です。

特許取得の商品ですし、激安というわけにはいかないんでしょうね^^;

1回の洗濯あたりのお値段を計算してみました。

マグちゃん、コストパフォーマンス検証

我が家の場合、4人家族(大人2人小学生2人)です。毎日洗濯。7kgの洗濯機。

1回に洗濯マグちゃんは3個使用しています。

楽天 公式ショップで購入の場合、3個で5832円です。

300回使用したとして

5832円÷300回で1回あたり、19,44円です。

では、市販の洗剤でしたらどうでしょうか?

我が家でも使っていた人気の洗剤ナノックスで考えてみましょう。


こちらの商品はアマゾンで1230円でした。

我が家でしたら、7kgの洗濯機で毎日60Lの水を使用します。

60Lの水に対してナノックスは20g使用します。

1300g÷20g=65回

つまりこの大容量サイズ1300gで65回洗えます。

ということで

1230円÷65回で1回あたり、18.92円でした。

と、すると・・

洗濯マグちゃん:1回あたり19.44円
ナノックス:1回あたり18.92円
その差、0.52円

あれ?ほぼ変わりませんね。

洗濯マグちゃんをまとめて3個買うと、少し高く感じますが、1回あたりにするとほぼ市販の洗剤と一緒です。

しかもです、ナノックス詰め替え用1300gを使用しても300回洗うためには4~5パック買わないといけません。

買いに行く手間を考えると洗濯マグちゃんはいい商品と言えます。さらにエコ!

またありがたいのは、洗濯マグちゃんは収納場所をとりません

それも気に入っている一つです。

マグちゃん、洗浄力はどうなの?

ところで、洗濯マグちゃんの洗浄力はどうなの?と気になりますよね。

私が使ってみた感想ですが、市販品と洗浄力は同等くらいの印象でした。

劇的にシミが落ちたー!!ということはありませんでした。

ただ、ニオイが変わりました。

マグちゃんを使った初めての日、私が洗濯物を干していたら

「あれ、お母さん洗剤替えた?」と娘に言われました。

前より、ニオイに清潔感が出て、柔軟剤の香りがより引き立った気がします。

洗濯が終わって、洗濯物を取り出す時に洗濯槽の中のニオイが良くなりました。

洗濯槽のニオイがモワっとしていたのがなくなったような。

マグちゃんはアルカリイオン水の力で洗うので洗濯機内も排水ホースまで洗浄してくれます。

ありがたいですね。

白い服

パキッと白くしてもらいたい白いシャツ達。

 

泡が出ない水を汚さないマグちゃんの洗濯はアウトドアや災害時にも役立つのでは・・・

私が洗濯マグちゃんで洗濯して驚いたのは洗濯時、泡が出ないし、ヌルヌルにならない。ということです。

洗濯途中の洗濯機の中をのぞいても(我が家は縦型式の洗濯機なので洗濯途中に蓋を開くと中を見られます)泡がないです。

最初、泡が出ないので、「洗っている」という感覚がなく、物足りない気がしたのですが、

慣れるとヌルヌル・泡だらけにならず、すすぎも早くしっかりできている気がします。

これって持っていたらアウトドアや災害時役に立つのではと思いました。泡が多くでる石鹸や洗剤ではないので、すすぎが簡単で節水効果もあります。

究極を言えば、マグちゃんを使って川で洗濯したところで問題がないんですよ!これってすごい。

石鹸と違って川の水を汚さないんですから。

マグちゃんと一緒に洗っておけば、汚れも落ちるし、消臭効果もあります。

水が貴重になった時や汚さない為にも持っていていいのではと思いました。

そういう理由で、エコ推進派のナチュラリストに人気のある商品だそうですよ。

まとめ

いかがでしたしょうか?

さて、総合すると洗濯マグちゃんの魅力は

洗濯マグちゃんのいいところ

  • 洗剤を買わなくていい
  • 環境に優しい
  • 敏感肌の方にも◎
  • コスパ良し
  • 衣類だけでなく洗濯機もきれいにしてくれる
  • ゴミも少ない

です。

使ってみたら、色々なストレスから解放されて楽になりましたよ!

もしよろしければお試しください。

ではでは!


新しい時代の商品の話。こちらもどうぞ↓

[card2 id=”1708″]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2019年パートを退職して、自宅で幸せに働く主婦です。
在宅ワークや日々の暮らしについて書いています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめましてあやめと申します。
    洗剤なしで洗濯ができるなんて画期的ですね。
    びっくりです。
    いまの洗剤が終わったらためしてみたいと思います。
    ありがとうございました。
    またお邪魔させていただきます。

  • こんにちは!
    あやめさん、コメントありがとうございます!
    私もこの商品を知った時にはびっくりしました。
    洗剤がいらなくて本当に洗濯できるの?と思いましたが、
    ネットで調べても洗剤なしで使われてる方多数。
    私もそうしています。
    あ、でも、汚れがひどい時には洗剤と併用もおすすめします。
    また感想お聞かせください。

コメントする

目次
閉じる